スマステ めちゃ売れパン(4/4) ゲスト安田成美さん!!
先日のスマステ
めちゃ売れパン特集でした!!
「1日300個以上売れる!2015春の大人気めちゃ売れパン12」

By: tamba sc
基本的にはパンが大好きなのですが
地方在住な私はおいしそうなパンを見て
テンション上がりました!!
すぐには食べられませんが
いつか食べたいなーと思います
それから
ゲストに登場の安田成美さん
本当に変わらず素敵な人でいいなーと思います。
安田さんはこの11時台には普段は寝ているそうですww
そんな安田さんを迎えてのめちゃ売れパン
早速いってみましょう!!
東京高輪・ブーランジェリー セイジアサクラ
とろとろチーズ&ゴロゴロ野菜のカレーパン チーズカレー
東京・高輪の高級住宅街にあるこのパン屋さん
1日に最高360個売れたパン
4坪の売り場でパンオブザイヤー金賞受賞歴もあるパン屋さん
パリで修行したシェフが作るゴロゴロ野菜のたっぷり入った
とろとろチーズ&ゴロゴロ野菜のカレーパン
チーズカレー
家で食べる際には
1・600w電子レンジで1分加熱し
2・180℃のオーブンで2分焼き直すととってもおいしいそうです!!
チーズもカレーも大好きなのでコレはいきなりの
テンションMAXです!!
ブーランジェリー セイジアサクラの食べログはこちらから
ブーランジェリー セイジアサクラ (BOULANGERIE SEIJI ASAKURA) – 高輪台/パン [食べログ]
東京町田・パンステージエピソード
海の香りが広がる かりかりちりめんじゃこパン
1日に最高348個売れたパン
カリカリのちりめんじゃことチーズの相性抜群
チーズが絡むどっさりなちりめんじゃこ
生地はフランスパン生地
外はパリパリで中はしっとり
今回紹介のちりめんじゃこのパンの焼き上がり時間目安は
6:00 8:30 11:00 13:00 15:00 だそうです
しばらくはテレビ効果で混みそうですが…..
パンステージ エピソードの食べログはこちらから
パンステージ エピソード (PAIN STAGE Episode) – 淵野辺/パン [食べログ]
岩手県盛岡・福田パン盛岡本店
盛岡のソウルフード・コッペパン
盛岡駅から徒歩15分
本店のコッペパンだけで1日2000個以上売れる
盛岡のソウルフードとも呼ばれ
岩手県内では知らない人はいないと言われている程のパン屋さん
お店では好きな具材を選んで注文できる
オリジナルサンドのコッペパン
50種類以上の具材から2つを選んで注文できる
甘いだけでなく
ハンバーグや野菜
レンコンなどもある豊富な具材が魅力だそうです
一番人気はあんバターだそうです!!
福田パンの食べログはこちらから
福田パン 長田町本店 – 上盛岡/パン [食べログ]
東京駅・神戸牛のミートパイ東京駅グランスタ店
高級神戸牛がたっぷり・神戸牛のミートパイ
本来はすき焼きなどに使用する高級な神戸牛
それをふんだんに使ったミートパイ
香ばしい食感と肉汁
神戸牛のミートパイ グランスタ店の食べログはこちらから
神戸牛のミートパイ グランスタ店 – 大手町/パン [食べログ]
栃木県宇都宮・パネッテリア・ヴィヴォ
ぎっしりカスタードクリームのミニ食パン
200種類以上のパンを揃えている人気パン店
ミニ食パン型のクリームパン
パン生地70gに対しクリーム70g
クリームがぎっしり詰まったパン
おいしそうです!!
なんと1日480個売れました!
チョコクリームバージョンもあるそうです
パネッテリア・ヴィヴォの食べログはこちらから
パネッテリア・ヴィヴォ (Panetteria Vivo) – 東武宇都宮/パン [食べログ]
埼玉県川越・川越ベーカリー楽楽
川越新名物!お味噌のパン
ドーム型のパン
秩父産の味噌を使ったメロンパン形状のパンで
外側の皮に味噌が使われています
この味噌を使ったラスクも人気だそうです
他にも地元の食材をこだわって使っているそうです
川越ベーカリー 楽楽の食べログはこちらから
川越ベーカリー 楽楽 – 本川越/パン [食べログ]
福岡県福岡市・国産小麦パン工房フルフル
明太子たっぷりの明太フランス
普通のフランスパンよりももっちりなパン
地元の明太とバターを挟んで焼き上げる
この明太フランスだけは特別カウンターで購入できます
1日で900本以上売れたそうです!
お店は福岡市東区
家族で楽しめる大ぶりのパンが人気だそうです
Full Full (フルフルの食べログはこちらから
Full Full (フルフル) – 箱崎/パン・サンドイッチ(その他) [食べログ]
東京都吉祥寺・ボンジュール・ボン 吉祥寺店
バターがあふれるメロンパン
このメロンパンには
メープルバターというメープルシロップを煮詰めて作った物を使っているそうです
一見中が空洞なのですが本当に甘くておいしいそうです
1日に550個も売れたそうです!
吉祥寺駅北口ダイヤ街にあるお店フルフルです
ボンジュール・ボン 吉祥寺店の食べログはこちらから
ボンジュール・ボン 吉祥寺店 (Bonjour BON) – 吉祥寺/パン [食べログ]
東京都高田馬場・バインミー☆サンドイッチ
ナマスとパクチーを挟んだベトナムのサンドイッチ バインミー
自動券売機で購入する
アジア系の料理好きにはたまらないパン
バインミー☆サンドイッチの食べログはこちらから
バインミー☆サンドイッチ (Bánh mi ☆ Sandwich ) – 高田馬場/サンドイッチ [食べログ]
和歌山県和歌山市・パン プラス クルトン
豆腐と豆乳たっぷりで作った おとふちゃん
和歌山城の近く
親子二人で営むパン屋さん
二人で夢を持ってから10年かけてやっと昨年オープンしたそうです
このおとふちゃん1個54円
お母さんは豆腐マイスターの資格を持つほどの豆腐好きだそうです
クルトンの食べログはこちらから
クルトン (Crouton) – 和歌山市/パン [食べログ]
滋賀県草津市・パンドゥ マルシェ
超もっちり 発芽玄米と黒米玄米の食パン
琵琶湖の南側 車で15分
食パンの種類がとにかく多い
8種類の食パン
北海道産の小麦
16時間の低温発酵
どっしりもっちりしたパン
パン ドゥ マルシェ の食べログはこちらから
パン ドゥ マルシェ (Pain du Marche) – 南草津/パン [食べログ]
東京 原宿・KAKA’AKO DINING&BAR カカアコダイニングバー
ハワイの揚げパン ポイ・グレーズド
ハワイアンレストランのこのお店で唯一のパン
パンの中が紫色!
紫色のタロイモを使用したものだそうです
外は黒い外見でサクサクしているそうです
紫色はちょっとぐぬぬですなー
カカアコ ダイニング&バーの食べログはこちらから
カカアコ ダイニング&バー (KAKA’AKO DINING&BAR) – 原宿/ハワイ料理 [食べログ]
どれもおいしそうでしたが
いくつかを試食した安田成美さんの一押しは
ボンジュールボンのメープルメロンパンだそうです!!
それにしてもメープルバターというものがあるんですねー
ちょっと違いますが楽天でもメープルバターというのがあるんですねー
来週はまた文房具やるそうです!!
楽しみですねー
Leave a Reply