
色々と話題の東京オリンピックのエンブレムですがそちらはそちらで置いといて
ここ数日Twitterで話題の「勝手に五輪エンブレム案」が本当に素敵でいいなと思いました。
先日デザインの先輩と飲んだら「梅野くん案を出しなさい」と宿題出されたので、「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」を1時間でつくりましたw 招致ロゴ人気あるので同じく桜がいいかなって。東京の銀杏と日の丸を隠し持たせた感じ。 pic.twitter.com/hArewRQYI3
— umegrafix-2日め東ホ24a (@umegrafix) 2015, 8月 11
案をツイートしたのは梅野隆児さんというデザイナーの方。
ご自身でデザイン事務所を営んでおられます。
→umegrafix ウメグラフィックス
経歴を見ると2014年新年の講談社「進撃の謹賀新年」(進撃の巨人)のFacebook広告なんかを手がけておられます。
ツイートされた五輪エンブレム案はとても五輪に敬意を払っている様子がうかがえます。
誰がどう見てもオリンピックのエンブレムにしか見えないところが素敵です。
本当に素敵すぎてネット上では「こっちでw」というツイートであふれています。
もちろん佐野さんのデザインに決まりましたからアレですけどアレはアレで
素人目に見ても「どうしてそうなった?」感があります。
国立競技場の件といい、なんだか東京オリンピック少し心配だったりします。
Leave a Reply