待望のiPadPro発売
Appoleのスペシャルイベントが行われますが その中で様々な発表が行われる見通しです。 そしてその目玉のひとつが「iPad Pro」ではないでしょうか。
今年に入った当たりから出る出ると言われていましたが やっと確定です。
そしてサイズは12インチの模様で 個人的には「Surface Pro 3」とどっちがいいのかなーと思ったりしています。
仕事で「SurfacePro3」を使っていますが パソコンとしてのサイズはかなりギリギリかなと思っているので 今回のiPad Proのサイズ感や用途など気になるところです。
まあ、その当たりの使い勝手などは 購入する方のレビューを待つことにしましょう。
iPadPro発売日は?
さてさて、発表は9日に行われそうですがその発売日はいつになるのでしょうか?
現時点では9日の発表はほぼ確定ですがその発売日については憶測でしかありませんが
10月に予約を開始して11月発売が濃厚なようです。
どうじにiPadMini4も発売される見通しです。
iPadProの価格は?
発売日と同じく気になるのがいくら位で発売されるのかと言うことです。
個人的に対向すると思われる「SurfacePro3」が11万円ちょっとからの価格設定です。
iPadProも々くらいになりそうですがそれまでのiPadAirなどから考えるともう少し高くてもいいのかもしれません。
また、ジョブズが嫌いだったスタイラスが付く様子です。
キーボードもSurfaceのようなタイプカバー形式のモノがつくでしょう。
全部合わせて購入して総額で15万円ほどになるのではないでしょうか。
MacBookが148,800円からなのでほぼどうということになります。
SurfacePro3とは少し様子が異なりiPadProとMacBookではコンセプトが異なるので
同じくらいの価格帯で攻めてくると予想します。
まとめ
個人的には同じくらいの価格帯ならMacBookを選びたいところですが
SurfacePro3を使用しているところではスタイラスの出来によってはかなり魅力的なデバイスになると思われますので注目ではあります。
Leave a Reply