ビットコインのウォレットを作成しました。
参考記事→ビットコイン買い方【1】ウォレットを作ってみる | Z-app!
作成したのはいいのですが特に使い道もないことに気が付きました(笑)
そのうちに販売所から購入をしてみようとは思っていますが
今日のところは「広告を見るとビットコインを貰える」というサービスを使用してみました。
いつもビットコイン関係の記事でとっても参考にさせていただいているきつねさん@moritakitsuneのブログで紹介されているサービスにトライしてみました。
サービスはBitvisitorというサイトから利用できます。
まずはサイトにアクセスしビットコインアドレスを入力します。
そして「私は、ロボットではありません」にチェックを入れ「Visit」をクリックし進みます。
すると広告が表示されますからそのまま5分間待ちます(笑)
画面上部にタイマーが表示されていると思います。
5分経つと右側に緑色の【NEXT】ボタンが出てきます。
そしてNEXTをクリックするとまた同じように次の広告が表示されます。
何度も繰り返すことで【bits】が溜まっていきます。
このbitsが【60bits】になるとビットコインが貰える仕組みです。
60bitsを超えると申請できるようになります。
英語のサイトなのでよくわからなかったのですが
途中、CoinHDというサイトに飛ばされたりしながら何とか申請を完了しました。
するとしばらくするとウォレットに入金がありました!
入金は0.00008008BTC (0.02ドル)でした!
ここまでの所要時間1時間位はかかっていると思います(笑)
それでも初めてのビットコインに触れた感じがしてかなり感慨深かったです。
ということで今回利用した広告視聴型ビットコイン配布サイトはコチラ
→Bitvisitor
参考にさせていただいたきつねさんのブログ
→Bitcoin投資研究所
Leave a Reply