前回はウォレット【breadwallet】を作成してみました。
今回は【mycelium】を作ってみます。
そもそもビットコインのウォレットっていくつ持っていたらいいんでしょうか(笑)
基本的にはリスクヘッジの意味も含め複数個持っていたほうが良いかなと今のところ思っています。
ただ、単純に財布として考えるなら最終的には1個あればいいのかもと思ったりもします。
ウォレット「mycelium」を作成
まずはダウンロード
そしてアプリを起動して「New Wallet」をタップ
これで新しいウォレットを作成することになります。
内容はよくわからないのですが12wordという単語がありますからいつもの「12のフレーズ」が出てくるのだと思います。
「Back up now」をタップ
再度注意画面が出てくるので紙と書くものを用意したら「Start」をタップ
指紋認証の画面が出てきます。
そうすると1つずつフレーズが出てきますから書き留めます。
全部控えたら「next」の上のところにフレーズを入力していきます。
フレーズの間にスペースを挟みながら12個入力しnextをタップ。
「Finish」が出て終わりです。
そしてこれまたシンプルな使い心地です。
送金手数料
少額の送金手数料は0.0001BTCでした。
現時点のレート(1BTC=48000JPY)ですと4.8円(5円)程度となります。
Leave a Reply