
By: Thomas Leuthard
Twitterの検索は今を知るのに便利
ツイッターのアカウントはザッパ@InfoZappです。
最近色々とツイッターを使用していると情報を収集するのに便利だなと思うようになりました。
まさしく「今」を知るために検索をすることによって確かに今が見えることもあるしそうでないこともあるし便利ではあります。
ところが検索の内容によってはどうも外国の方のツイートばっかりを拾ってしまうこともありなかなか使いにくいこともありました。
世の中の人がそんな面倒なことをしてるとは思えないので検索してみると
当然ですが日本がのみを抽出する方法があるそうです!
気になって調べたらソッコーで答えを発見
同じようなことを考えている人は多いようで結構前のものではありますがまたよしれいさん(@Sayobs)のブログ「Last Day. jp」にありました。
Twitterで簡単に日本語のツイートだけを検索する方法 | Last Day. jp
で、どんな感じかというとこんな感じです。
ツイッターで日本語のみを検索する方法
検索する際に普通は検索窓に検索したい単語(複数語)を入力し検索しますが【iPhone】などの場合には英語圏のツイートあたりが多く結果として出てきます。
それはそれでいいのですができれば日本のもののみで色々と調べてみたいとしたらちょっと鬱陶しいかもしれません。【iphone】で検索
検索の後ろに「lang:ja」を追加
それだけです。
lang=言語
ja=日本語
ということでしょうか。
その理屈だと他の言語も行けそうです。
世界にどんな言語があるか分かりませんが少なくとも「lang:ko」で韓国語が出てきます。
てな感じで好みの検索結果 を素早く探せるTipsでした。
(写真のツイッタークライアントはMac版のTweetbot for Twitterです)
Tweetbot for Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥2,000
iPhoneでもTweetbotを愛用しています。
Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥500
Leave a Reply