現時点最強ノート「OneNote」
最近マイクロソフトのOneNoteが気に入っています。
こうしてブログを書く時の下書きにとても重宝しています。
元々はあまり下書き派ではないのですが最近は海外のサイトの情報を自分なりにまとめて記事にすることもありそういった際に翻訳ソフトの訳を置いて見ながらしたり画像を見ながらイメージをふくらませたりしていました。
OneNoteでは文章のかたまりや写真、画像など画面上自由にレイアウトできるので非常に使い勝手が良いです。
ときどきEvernoteと比較されることがあるのですが僕の使い方は完全に別の用途であり比較してどちらかを選択するという感じではありません。
OneNoteは様々なインプット情報をまとめアウトプットするためのベースとなるまとめノート、Evernoteは保存用キャビネットといったところでしょうか。
使い方次第で様々な側面が見える
このOneNote本当に自由で使い勝手がいいです。
「ありそうでなかったこんなの欲しかった」と本当に思います。
個人的に一番気に入っているのは文章、画像、写真、なんでもをランダムに配置できることです。
これは本当に便利。
写真の様に左に資料をおいて右で作業できたり、比較して保存したり一つのアプリ内で完結できる素晴らしいと思います。
ここに写真も自由に配置できるのだから素晴らしいです。
今回のアップデート個人的目玉はドラッグ&ドロップ機能の拡張
これがあるのと無いのでは雲泥の差でしょう「ドラッグ&ドロップ」
今も写真をブラウザから直接ドラッグ&ドロップしてみました。
なかなかスムーズな使い心地で良好です。
iPhone側ではカメラ連携
他にもiPhone側では写真を撮影しその場でドキュメントやその他のファイル形式について追加ができます。
カメラ画像の追加は通常の写真のほかにホワイトボードモード、ドキュメントモードなどがあり余白の自動カットなどの適切な処理がされるので使いやすいです。
課題はノートの管理をどうするかといったところでしょうか。
完成形のノートならpdfにしてEvernoteに入れておくというのが理想的かもしれませんね。
Microsoft OneNote
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Microsoft OneNote for iPhone
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Leave a Reply