21.5インチモデル iMacにいよいRetina4Kモデルが発売開始になるようだ。 9月に21.5インチのRetinaが出ると言われてからいつ出るのかとソワソワした方も多いのではないでしょうか。 私はまだiMacには縁がないのですが高解像…
大好きアプリCotEditor どうもZappaです。 私がMacで文章を書く時に常用しているアプリは「CotEditor」なのですが 最近2.0への大幅なバージョンアップが行われました。 基本的には文章を書くテキストの編集しかしないので …
電子書籍ってあまり関係ないと思っていたのですが最近やっぱり必要性を感じています。 必要かどうかということで言えば無くてもいいのですがやはりこの便利さを一度体感してしまうとどんどん電子化の方向に行ってしまいます。 今回はそんな電子書籍の2大巨…
突如のタイムマシンエラー 万が一のためのタイムマシンですがその前にエラーが多発しバックアップが取れないという事態に陥りました。 何度やってもバックアップに失敗するんです。 スリープ状態でのバックアップがダメなのかもとか思いながらもスリープか…
最強コピペツールの【PopClip】の唯一の不満点 俺的最強コピペツール【PopClip】 iOSライクなインターフェイスでコピーやペーストが捗るのはもちろんのこと豊富な拡張機能で一発翻訳タブ起動や文字数カウントなどとても便利に使っています…
ショートカットをいくつか覚えるだけでも作業がかなり楽になる Mac歴もうすぐ2年になりますザッパ(@InfoZapp)です。 今更感ありありですが個人的にMacを使う時に重宝しているショートカットを紹介します。 もちろんこの他にもショートカ…
色々重宝する1Password ここ数年のパスワードの増えっぷりはものすごいです。 数年前なら考えられなかったのですが本当に色々なウエブサービスやサイトへのアクセス、複数のメールアドレスなどアカウントIDや暗証番号など本当に覚えきれないです…
Spotlightで行方不明のファイルを探す 僕はWin機からの乗り換え組でMac歴は2年弱なのですがファイルの管理がWin機とは若干異なり行方不明にしてしまうことが時々あります。 Win機ではフォルダの中にフォルダを入れ更にフォルダを入れ…
簡単エフェクトでも効果は絶大!! 昨今、携帯電話やスマートフォンのカメラの性能は目をみはるものがあります。 数年前に購入したコンパクトデジカメなら現行スマホのカメラの方が画質が良い、何てことは日常的なことです。 特に若い世代にはiPhone…
簡単コピペのPopclip Macでコピペする機会は多いですか? 私は結構多いです。 ブラウジングしながら気になる言葉を調べたりキーワードを検索してみたり人名なら画像を検索してみたり。 そんな時には右クリックをして、コピー&ペースト…